「これからの10年を不安障害のために」
- メインテーマ -
"A decade for anxiety disorders"
Main topics:
2012年2月4日(土)・5日(日)
笠井 清登(東京大学大学院医学系研究科精神医学分野)
吉内 一浩(東京大学大学院医学系研究科ストレス防御心身医学分野)
荒木 剛(東京大学大学院医学系研究科精神医学分野)
| 久保木 富房 | 東京大学名誉教授、楽山病院名誉院長 |
| 貝谷 久宣 | 医療法人和楽会、パニック障害研究センター |
| 井ノ口 馨 | 富山大学大学院医学薬学研究部医学部生化学講座 |
| 大野 裕 | 慶應義塾大学保健管理センター |
| 岡崎 祐士 | 東京都立松沢病院 |
| 熊野 宏昭 | 早稲田大学人間科学学術院 |
| 佐々木 司 | 東京大学保健センター |
| 清水 栄司 | 千葉大学大学院医学研究院神経情報統合生理学 |
| 丹野 義彦 | 東京大学大学院総合文化研究科 |
| 坪井 康次 | 東邦大学心身医学講座・心療内科 |
| 野村 忍 | 早稲田大学人間科学学術院 |
| 樋口 輝彦 | 国立精神・神経医療研究センター |
| 山田 和夫 | 東洋英和女学院大学人間科学部、医療法人和楽会横浜クリニック |
| 坂元 薫 | 東京女子医科大学附属病院精神神経科 |
| 鈴木 伸一 | 早稲田大学人間科学学術院 |
| 田島 治 | 杏林大学保健学部健康福祉学科精神保健学・社会福祉学教室 |
| 谷井 久志 | 三重大学大学院医学系研究科神経感覚医学講座精神神経科学分野 |
| 中尾 睦宏 | 帝京大学医学部衛生学公衆衛生学・心療内科 |
| 端詰 勝敬 | 東邦大学大森病院心療内科 |
| 福井 至 | 東京家政大学文学部心理教育学科 |
| 赤林 朗 | 東京大学医学部附属病院心療内科 |
| 瀧本 禎之 | 東京大学医学部附属病院心療内科 |
| 冨田 裕一郎 | 東京大学医学部附属病院心療内科 |
| 川上 憲人 | 東京大学大学院医学系研究科精神保健学分野 |
| 島津 明人 | 東京大学大学院医学系研究科精神保健学分野 |
| 下山 晴彦 | 東京大学大学院教育学研究科臨床心理学 |
| 津川 律子 | 日本大学文理学部心理学科 |
| 市村 篤 | 東海大学医学部専門診療学系精神科学 |
| 小川 朝生 | 国立がんセンター東病院臨床開発センター精神腫瘍学開発部 |
| 岩瀬 哲 | 東京大学医学部附属病院緩和ケア診療部 |
| 石橋 由孝 | 東京大学医学部附属病院腎疾患総合医療学講座 |
| 中嶋 須磨子 | 東京大学医学部附属病院看護部 |
| 西田 拓司 | 東京大学医学部附属病院精神神経科 |
| 木納 賢 | 東京大学医学部附属病院精神神経科 |
| 成松 裕美 | 東京大学医学部附属病院精神神経科 |
| 岡村 由美子 | 東京大学医学部附属病院精神神経科 |
| 山崎 修道 | 東京大学医学部附属病院リハビリテーション部 |
| 金原 明子 | 東京大学医学部附属病院精神神経科 |
| 金生 由紀子 | 東京大学医学部附属病院こころの発達診療部 |
| 桑原 斉 | 東京大学医学部附属病院こころの発達診療部 |
| 道願 慎次郎 | 東陽町こころのクリニック |
| 中嶋 義文 | 三井記念病院精神科部長 |
| 笠井 清登 | 東京大学医学部附属病院精神神経科 |
| 吉内一浩 | 東京大学医学部附属病院心療内科 |
| 荒木 剛 | 東京大学医学部附属病院精神神経科 |
| 岡田 悠子 | 東京大学医学部附属病院 |
| 野口 恭子 | 医療法人和楽会心療内科・精神科赤坂クリニック |